Udemyセール!最大95%オフ!1,200円~Udemy公式サイト >

この記事にはプロモーションが含まれています。

【完全版】プログレス・ローディングアニメーション完全ガイド|4カテゴリ・20種類を網羅

【完全版】プログレス・ローディングアニメーション完全ガイド|4カテゴリ・20種類を網羅

Webサイトの進捗状況や段階的な進行を魅力的で分かりやすくするプログレス・ローディングアニメーションを4カテゴリ・20種類完全網羅!

ケケンタ

各カテゴリから厳選した代表的なアニメーションをCodePenデモ付きで紹介し、詳細な実装方法は各専門記事で詳しく解説しています。

Webアニメーションの引き出しを増やすのにおすすめの書籍





ケケンタ

ケケンタのITブログでは、WebアプリPHPLaravel)やWeb制作WordPressコーディング)について情報を発信しています。
学習中の方や実務をされている方など多くの方にアクセスいただいていますので、ぜひほかの記事も参考にしてみてください!


運動不足、気になっていませんか?

もしプログラミング学習やお仕事で運動不足が気になっているなら

連続屈伸運動がおすすめです!

ボタンにカーソルを合わせるだけ
カウントダウンが始まるタイマーをご用意してみました!

ケケンタ

無理のない範囲で、ぜひ隙間時間に屈伸運動を取り入れてみて下さい!

タイマースタート

3:00

※運動不足だと連続3分で取り組んでもかなり息が切れます
(僕は加えて気分もちょっと悪くなりました……)
絶対にご無理の無い範囲でお取り組みください!



目次

プログレス・ローディングアニメーション完全カタログ

1. ステップ表示アニメーション【5種類】

段階的な進行を視覚的に表現するステップ表示のアニメーション効果

代表アニメーション:フェード効果

See the Pen ステップアニメーションフェード by ケケンタ (@lgshifbg-the-looper) on CodePen.

このカテゴリーの特徴
  • フェード効果(フェードイン/アウト)
  • スライド効果(スライドイン/アウト)
  • ズーム効果(ズームイン/アウト)
  • スケール効果(スケールイン/アウト)
  • 横並びステップ表示(プログレスバー付き)

2. パーセンテージアニメーション【5種類】

数値の変化を視覚的に表現するパーセンテージのアニメーション効果

代表アニメーション:カウントアップ効果

See the Pen パーセンテージカウントアップ by ケケンタ (@lgshifbg-the-looper) on CodePen.

このカテゴリーの特徴
  • カウントアップ(数字のカウントアップ)
  • フェード効果
  • スケール効果
  • スライド効果
  • ズーム効果

3. プログレスバーアニメーション【5種類】

進捗状況を視覚的に表現するプログレスバーのアニメーション効果

代表アニメーション:スライド効果

See the Pen プログレスバースライド by ケケンタ (@lgshifbg-the-looper) on CodePen.

このカテゴリーの特徴
  • フェード効果
  • スライド効果
  • スケール効果
  • ズーム効果
  • フリップ効果

4. ローディングアニメーション【5種類】

データ読み込みや処理中であることを伝えるローディングのアニメーション効果

代表アニメーション:スピナー効果

See the Pen Untitled by ケケンタ (@lgshifbg-the-looper) on CodePen.

このカテゴリーの特徴
  • スピナー効果
  • パルス効果(脈動効果)
  • フェード効果
  • スライド効果
  • ズーム効果

用途別おすすめアニメーション

ビジネスサイト向け

ECサイト向け

ポートフォリオサイト向け

モバイルサイト向け

アニメーション効果の比較表

カテゴリ視覚的インパクト実装難易度パフォーマンスブラウザ対応
ステップ表示⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
パーセンテージ⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
プログレスバー⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
ローディング⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

関連記事

基本的なアニメーション

スクロール系

メニュー・タブ・ナビゲーション

どれを読むか迷ったときのおすすめ‼/

フォーム・UI要素

どれを読むか迷ったときのおすすめ‼/

ボタン

どれを読むか迷ったときのおすすめ‼/

テキスト

スライダー

特殊効果

まとめ

プログレス・ローディングアニメーションは、Webサイトの進捗状況や段階的な進行を直感的で魅力的にする重要な要素です。

今回紹介した4カテゴリ・20種類のアニメーションから、ご自身のプロジェクトに最適なものを選択するようにしましょう。

ケケンタ

各専門記事では、詳細な実装方法、カスタマイズ例、パフォーマンス最適化のコツまで詳しく解説しています。ぜひ各記事を読んで、使いやすく魅力的なプログレス・ステップアニメーションを実装してみてください!

【完全版】プログレス・ローディングアニメーション完全ガイド|4カテゴリ・20種類を網羅のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が良いと思ったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次