この記事にはプロモーションが含まれています。

【コピペで簡単!】WordPressでコピーライトの年号を自動更新する方法

【コピペで簡単!】WordPressでコピーライトの年号を自動更新する方法

この記事ではWordPressでコピーライト(Copyright)の年号を自動更新させる方法をご紹介します。

コピーライトの例

コピーライトの例
コピーライトの例
ケケンタ

コピーライトを自動更新させるようにすれば、毎年手動で年号を修正する手間も、修正忘れもなくなります!

誰でもコピペで簡単に実装できますのでぜひご活用ください!



Amazon Audible(オーディブル)キャンペーンバナー


ケケンタ

ケケンタのITブログでは、WebアプリPHPLaravel)やWeb制作WordPressコーディング)について情報を発信しています。
学習中の方や実務をされている方など多くの方にアクセスいただいていますので、ぜひほかの記事も参考にしてみてください!





目次

【結論】WordPressでコピーライトの年号表記を自動更新させる方法

コピーライト部分のソースコードを以下のように記述します。

<!-- 自動更新なし -->
<small>©2023 - 2024 ケケンタの独学ITブログ</small>

<!-- 自動更新あり -->
<small>©2023 - <?php echo date('Y'); ?> ケケンタの独学ITブログ</small>
出力結果
出力結果

この内、<?php echo date('Y'); ?>の部分が、年号を自動更新するためのソースコードです。

「Y」は大文字です。
小文字(y)で入力してしまうと、「2024」ではなく「24」のように2桁表記になってしまうためご注意ください。

【注意点】コピーライトの年号表記について

コピーライトの年号に「現在の年」しか表記していないサイトも見かけますが、実はこれは誤りです。

コピーライトでは、「最初の発行年」が必須項目となっています。

例えば、「2023年に開設したサイト」であれば、必ず以下のような構成でコピーライトを記述する必要があります。

「2023」が必須

©2023 ケケンタの独学ITブログ
©2023 – 2024 ケケンタの独学ITブログ

また、冒頭で提示した

コピーライトの例

のように、「©年号-年号」という表記にする場合、後者の年号を表記するかどうかの基準は、何か新しい情報を付け加えるなど、サイトを更新・リニューアルしたかどうかです。

逆にいうと、更新・リニューアルなどしていなければ、後者の年号は不要ということです。

【まとめ】コピーライトは著作権を放棄していないことを示すメッセージ

以上がWordPressでコピーライトの年号を自動更新する方法でした。

実はコピーライトを記述したからと言っても、日本の法律で保護される著作権が変わるわけではありません。

しかし、コピーライトを明記しておくことで、

「当サイトの著作権は私たちに帰属します」

「著作権は放棄していません」

ということを示すことができます。

ケケンタ

また、個人的な意見ですが、コピーライトが表記されているだけでしっかりしたサイトに見えるという利点もあるように思います!(僕だけ……?)

WordPressでサイト制作される際は、ぜひこの記事でご紹介した方法をご活用いただき、効率的なコピーライト管理を行なっていただければ幸いです!

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

当ブログでは、WordPressやWebサイト、PHPなどに関する情報を発信しています。

ご興味のある方はほかの記事もご覧いただけるとうれしいです!

WordPressでコピーライトの年号表記を自動更新する方法のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が良いと思ったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次