新着記事
-
子テーマ無しでfunctions.phpを編集|Code Snippetsの使い方【WordPress】
functions.phpを編集したいけど、失敗したら「画面が真っ白になる」って聞くし、不安だな…… 今回はこのようにWordPressでfunctions.phpを編集することにハードルを感じている方へ向けて プラグイン「Code Snippets」の使い方+functions.phpを安全に編集す... -
【コピペOK】タブ切り替えを紹介|横並び・縦並び・タブ折返し【HTML】
タブ切り替え機能を作りたいけどやり方が分からない…… 横並びじゃなくて「縦並び」のタブ切り替えができるようにしたい…… 今回はこのようなお悩みをお持ちの方へ向けて JavaScriptで作るタブ切り替え機能【3パターン】 をご紹介します。 この記事でわか... -
【Googleマップ】レスポンシブ対応させる方法|縦横比の指定も簡単!
Googleマップをレスポンシブ対応させる方法が知りたい…… 縦横比も簡単に指定できると良いんだけど…… 今回はこのようなお悩みをお持ちの方へ向けて Googleマップをレスポンシブ対応させる方法+縦横比を簡単に指定する方法 をご紹介します。 この記事で分... -
【超簡単!】liタグの点の大きさや色などを変える方法【HTML/CSS】
liタグの「点」の見た目って変えられないのかな…… 今回はこのようなお悩みをお持ちの方へ向けて liタグの点の大きさや色、フォントなどを変える方法 をご紹介します。 liタグは箇条書きの項目を記述するときに利用するHTMLタグですが、デフォルトで表示さ... -
【PHP】APIとは?楽天APIで商品検索機能を作成する方法
楽天APIを使えば簡単に商品検索機能が作れるって聞いたんだけど、具体的にどうすればいいんだろう……? 楽天では商品情報を外部アプリから取得するための仕組み=APIがいくつか用意されています。 今回はその内のひとつ「楽天市場商品検索API」をPHPで扱う... -
【WordPress】固定・投稿ページ編集画面にCSSやJSの入力フォームを設置する
特定の固定ページや投稿ページごとに簡単にCSSとかJavaScriptを設定できるようにしたいな…… 今回はこのようなお悩みをお持ちの方に向けて 固定ページ編集画面や投稿ページ編集画面にCSSやJavaScript用の入力フォームを設置(自作)する方法 をご紹介します... -
基本情報技術者試験|新制度合格者が考える科目A・科目B対策
2023年4月に基本情報技術者試験の出題傾向ががらりと変わりました。 特に、旧試験と新制度の「午後問題(科目B)」はまったく別モノと言えるほど内容が変化しています。 それにより、勉強方法で頭を悩ませている方や科目Bを突破できずに何度も試験にチャレ... -
【WordPress】特定ページにCSSを読み込む「5つ」の方法【早見リスト付】
WordPressでページごとに別のCSSを読み込ませたいんだけど、どうすればいいのかな……? 今回はこのようなお悩みをお持ちの方へ向けて WordPressで特定のページごとにCSSを読み込ませる方法 をご紹介します。 5の方法をご紹介するので、ご自身に適した方法... -
【PHP】composer.lockファイルとは?composer.jsonとの違いを解説
Composerを使うときにcomposer.lockファイルって出てくるけど、これってどんなファイルなの?composer.jsonとどう違うの? 今回はこのような疑問にお答えするため、 Composerを使用するときに登場するcomposer.lockファイルとcomposer.jsonファイルの違い ... -
【PHP】スクレイピングする方法|データベース保存のソースコードあり
PHPでスクレイピングしてみたいんだけど、やり方がわからない…… このようなお悩みをお持ちの方に向けて、この記事では PHPでスクレイピングする方法 を解説します。 この記事でわかること PHPのライブラリパッケージを使用してスクレイピングする方法 ス...