人気記事一覧
-
【ディレクトリ・トラバーサル】概要と対策方法を解説【PHP対策コード】
今回はセキュリティ攻撃の1つであるディレクトリ・トラバーサルについて解説をしていきます。 ディレクトリ・トラバーサル攻撃を受けてしまうと、被害内容によっては社会的信頼を失い、会社に大きな損害を与える結果となってしまう恐れもあります。この記... -
【SWELL】関連記事を任意の場所に表示する方法【ショートコード】
この記事ではSWELLで ショートコードを使用して「関連記事」を任意の場所に表示する方法 をご紹介します。 SWELLの「関連記事」はデフォルトだと決められた場所に表示されますが、 今回ご紹介する方法を使用することで自分の好きな場所に「関連記事」を表... -
【Web制作】PHPのinclude関数でヘッダーやフッターをパーツ化する
Web制作をしていると ヘッダーやフッターなどの共通部分をパーツ化したい という場面が時折でてきます。 今回はその方法についてご紹介していきます。 この記事で分かること HTMLファイル(.html)のままPHPを使用できるようにする方法 PHPのinclude関数... -
【SWELL】タイトルとアイキャッチ画像の表示を上下逆にする方法
SWELLでは投稿ページのタイトルとアイキャッチ画像の並び順がデフォルトで決まっています。(タイトル→アイキャッチの順番) しかし、SWELLはWordPressテーマ使用数No.1を誇っているだけあり、「デザインの差別化」を図りたいと考える方もいらっしゃるかと... -
【Python】フォルダ内にあるすべてのCSVファイルを結合する【ソースコード】
この記事ではPythonとそのライブラリであるPandas・Chardetを使用して 指定フォルダ内にあるすべてのCSVファイルをひとつに結合する方法 をご紹介します。 必要なツール・ライブラリのインストール方法やソースコード、具体的な使用方法を画像つきで丁寧に... -
【Splide】サムネイル型スライダーの簡単な作成方法【JSライブラリ】
こんにちは! ケケンタです。 この記事では サムネイル型のスライドショーを簡単に作成する方法 をご紹介します。 シンプルなスライダーであれば同じくJavaScriptライブラリの「Slickスライダー」を使用することで簡単に実装できますが、サムネイル型のス... -
PHPはこうして習得した!約1年間の勉強内容【プログラミング独学】
PHPを習得したいけど具体的にどんな流れで何を勉強するのが良いの…? という方に向けて、この記事では 僕が独学でPHPを習得するまでに実際に取り組んだ勉強内容や利用した本・サービス を紹介していきます。 僕はスクールを利用せず、コツコツと独学を続け... -
【コピペOK】タブ切り替えアニメーション|6種類【Web制作】
タブ切り替えにアニメーション効果を追加したい…… コンテンツの切り替えをより魅力的にしたい…… 今回はこのようなお悩みをお持ちの方へ向けて Web制作において必須のUI要素タブ切り替えアニメーション をご紹介します。 6種類のアニメーション効果を完全網... -
【コピペOK】ドロップダウンメニュー表示アニメーション|7種類【Web制作】
ドロップダウンメニューの表示アニメーションを実装したい…… ユーザビリティを向上させるメニューアニメーションを作りたい…… 今回はこのようなお悩みをお持ちの方へ向けて Web制作において人気の高いアニメーション効果ドロップダウンメニュー表示アニメ... -
【PHP】for文を書くときの考え方をピラミッド作成から学ぶ
こんにちは! ケケンタです。 PHPを勉強し始めると比較的早い段階でfor文(繰り返し文・ループ文)の学習に差し掛かるかと思います。 ただ、このfor文、初学者の方にとってはひとつ目の鬼門となることが多いです。 (かくいう僕も、最初はfor文でつまずき...