人気記事一覧
-
初心者は何から始める?おすすめの言語はHTML【プログラミング独学】
プログラミングの勉強を始めたいけど最初の言語は何を選べばいいの…? このような疑問をお持ちの方に向けて、独学でプログラミングを習得した僕が、初心者の方が最初に学習するべきおすすめの言語がHTMLである理由をお伝えします。 この記事を読むことで、... -
【WordPress】アップロードできるファイル形式を簡単に増やす方法
こんにちは! ケケンタです。 WordPressでは簡単に画像のアップロードが可能です。 しかし、svgファイルやaiファイル、epsファイルといった少々特殊なファイルについてはセキュリティの都合で初期状態だとアップロードすることができません。 そこで今回... -
独学でも大丈夫!プログラミング力を鍛えるならKindle Unlimited
この記事を開かれた方の多くは、もしかするとこのような悩みを持たれているのではないでしょうか。 プログラミング力をもっと鍛えたい! ……けど、いくらプログラミングを勉強しても限界を感じる…… この先、プログラミングを使いこなせるようになるのか不安... -
【初心者向け】PHPでエラー?そんなときは変数の中身を確認しよう
PHPで何故かエラーが発生……。文法も間違ってないし、やり方も確かにあってるはずなのに…… このようなことでお困りの方に向けて、PHPで変数の中身を確認する方法をお伝えします。 この記事で分かること PHPでエラーが発生する主な原因 PHPで変数や配列の中... -
【Laravel×React×inertia】useFormで連続したsetDataが動作しないとき
Laravel開発でinertiaを使用してフロントエンドにReactを採用する場合、inertiaのuseFormヘルパーを活用する場面が多くあるかと思います。 今回は、そうした開発環境において 連続して記述したsetDataが上手く動作しないときの対処法(正しい記述方法) を... -
【WordPress】記事の抜粋の「文字数」を変更する方法
こんにちは! ケケンタです。 この記事では WordPressで投稿の抜粋の「文字数」を変更する方法 をご紹介します。 WordPressの「抜粋」は基本的にthe_excerpt()というテンプレートタグによって出力されています。 ただ、the_exerpt()によって出力される「... -
【WordPress】WP_Query(サブループ)の使い方とパラメータ一覧を紹介
WordPressでサイト制作をしているとメインの記事一覧以外に「別の記事一覧も出力したい!」となることが多々あります。 今回はそこで深く関係してくるメインループ、サブループ、WP_Queryについて解説をします。 この記事で分かること WordPressが記事一... -
【PHP】セッションとクッキー?違いと使い方を解説
こんにちは! ケケンタです。 この記事ではクッキーとセッションに関する以下のようなことを解説していきます。 この記事で分かること クッキー、セッションとは? クッキーとセッションの違い クッキーとセッションが使用される際の流れ クッキーとセ... -
【Laravel】データベーステーブルのカラムタイプを変更する方法【マイグレーション】
この記事では Laravelでデータベーステーブルのカラムタイプを変更する方法 をご紹介します。 検証はLaravel11で実施しました。 Laravelではマイグレーションを実行することでデータベーステーブルを作成します。 その際、マイグレーションファイルにテー... -
【SWELL】アイキャッチ画像の上に広告を表示する方法
ときどきアイキャッチの上に広告を表示させているブログがあるけど、あれってSWELLではどうやるんだろう……? 今回はこのようなお悩みをお持ちの方に SWELLでアイキャッチ画像の上に広告を表示する方法 をご紹介します。 この記事でご紹介する方法ではfunct...